
僕にとれば馴染みの靴屋だ。
3店舗ほどのみせだったが…
右は1000円のスニーカー
左は9000円のスニーカー。
1000円はジョギング用でDAYスーパー:
9000円は少しお洒落に老舗靴店:
履き心地は差ほど変わらない。
近くのガソリンスタンドでは50年以上前に鉄くず等回収と、小さいスタンドで経営していたのが、
アッ!ト9店舗まで拡大した。
処が生き残り策を考えて若社長用に3店舗残し、最近他は譲渡したみたいだ。
「旅館」「百貨店」「生保」に「損保」すべてと言っていいほど創業の長い企業が今生き残り策を考え、合併してあげくにリ・ス・ト・ラ。
合併の出来ない企業はしぜんと消滅か?
▲ by sakukoikoi | 2007-08-31 18:17