姨捨山(おばすてやま・うばすてやま)


長楽寺(ちょうらくじ)は、長野県千曲市にある天台宗の寺院。
山号は姨捨山。

小さい頃「おふくろ」から「民話」として聞いていた
姨をこの山に捨てた男性が、名月を見て後悔に耐えられず、翌日連れ帰ったという話・・・
60歳還暦で初訪だ

「田毎(たごと)の月」として知られ
月が美しくみられる場所として知られる千枚田

俳人松尾芭蕉も訪れ、中秋の名月を見たことは「更科紀行」でよく知られ、
「俤や姥一人なく月の友」を刻んだおもかげ塚もある。

■
[PR]
by sakukoikoi | 2008-04-21 06:38 | 写真